映画『決算!忠臣蔵』
映画情報 あらすじ 江戸時代に実際に起こった赤穂浪士の討ち入りを、予算という現実的な視点から描いたコメディ。討ち入りにかかる膨大な費用や、限られた資金で計画を進める浪士たちの苦労をコミカルに描く。 感想 映画『決算!忠臣 […]
たくみの世界の果てまで嫁探し旅(YouTube)
入口は本当にゲスけど、出口はしっかりしている配信者でした。 チャンネルの通り、たくみさんというオッサンが色んな国で、女性をナンパしてパパ活まがいのことをして、嫁探しするないようなので、入口は本当に品がないというかキモチワ […]
この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年)
多くの人に見てほしい作品、そして感想を語り合いたい作品 作品について 2016年に公開され、第90回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第一位を受賞した「この世界の片隅に」に約30分の新規シーンを追加した別バージョン。主人公す […]
ワイルド・ヒーローズ:演技は朴訥だが人柄光る、安心して楽しめるドラマ
放送期間:2015年4月19日 - 6月21日放送時間:毎週日曜日22:30 - 23:25放送局:日本テレビ系で放送されている ドラマ「ワイルド・ヒーローズ」の主人公演じるTAKAHIROの演技は、決して上手いとは言え […]
映画:すずめの戸締まり(2022年)
新海誠監督の「言の葉の庭」が好きで、彼の描く人間の心理描写に興味があった。話題作になりすぎて敬遠してたけど、暇にあかせて鑑賞したら結構面白かったのでその気持を共有しようと思った。他にも「君の名は」とも共通してる気がする。 […]
クズとブスとゲス(2016)
「クズとブスとゲス」タイトルにひかれて、どんな「クズとブスとゲス」なのかを確認したくて眺めてみた。 途中から面白くなっていくのだけど、映像がバイオレンス過ぎるところだけ、手加減してほしかった。 物語について 軽い気持ちで […]
千年女優(2002年)
後輩さんに教えてもらって鑑賞。 後輩本人が20年経っても面白いと言っているのだから見る価値があるんじゃないかと思った。 当時、本人の周りではあまり評価されないようだったけど、45歳のわたしが観て、結構楽しかったので、ある […]
天気の子(2019)
深海監督作品の映像って本当に美しいと思いながら楽しんだ。ワケアリの中学生男女とそれを取り巻く人々の物語なんだけど、この物語では雨が一体どんな役割を果たしているのか。 新海誠監督の作品では「言の葉の庭」がとても好きなんだけ […]
PIG/ピッグ - 俺の豚を返せ
劇場の看板に「俺の豚を返せ」というポスター。気になってYou Tubeでトレーラーを検索するとサスペンスな雰囲気なのに、「新しい豚を買え!」という台詞。頭の中が「?」で一杯になりつつも、なんだか爆笑してしまい、翌日には映 […]