ドラマ
下剋上球児(2023年)

リアルタイムも再放送もTVerで楽しんでいる。タイトルで想像できるとおり弱小高校の野球部が成り上がっていく話で間違いない。 ただし、物語は淡々と展開するのではなく、主演の鈴木亮平が漂わせる「サスペンス」な空気感にハマりま […]

続きを読む
コメディ
映画:バービー(2023)

2023年に公開された映画「バービー」。流し見だったけど結構面白かった。鑑賞する前は、お人形のバービーちゃんの世界を再現したコメディーかなと思ってたけど、途中から、女性の自立とかLGBTなどの多様性などもテーマの一部のよ […]

続きを読む
コメディ
ドラマ:ホットスポット(2025年)

「ホットスポット」にハマる。2025年1月から日テレ系で放送中の日曜ドラマ。脚本はバカリズム、主演は市川実日子さん。富士山麓の町のビジネスホテルで働くシングルマザーの遠藤清美が主人公。ある日、同僚の高橋(角田晃広)が宇宙 […]

続きを読む
アニメ
アニメ:ブルーピリオド(2021年)

『ブルーピリオド』ってタイトルから、勝手に学園青春系の作品かと思ってたけど、プラス、ピカソの青の時代にも掛けてることがわかって、興味が湧いた。 この作品は2021年10月から12月にかけてMBS・TBS系列で放送されたア […]

続きを読む
アニメ
アニメ:戦隊大失格(2024年)

戦隊大失格は2024年に1st SeasonがTBS系列で放送されたアニメ作品。原作:春場ねぎを監督:さとうけいいち、音楽:池頼広のコンビで、素晴らしい世界観で再現。おすすめの作品です。

続きを読む
ドキュメンタリー
映画:無限ファンデーション(2018年)

小野花梨が出演している作品を追っかけてみようと思って、鑑賞。 概要 「無限ファンデーション」は、2018年に公開された日本の青春映画で、監督は大崎章、主演は南沙良です。物語は、友人がいない女子高生・未来(南沙良)が、退屈 […]

続きを読む
ドラマ
映画:ハケンアニメ! (2022年)

「ハケンアニメ!」は、日本のアニメ業界を舞台にした作品。地方公務員出身の新人監督・斎藤瞳(吉岡里帆)が、天才監督・王子千晴(中村倫也)と「ハケン(覇権)」を賭けて対決するという設定。同じクールに放送される2つのアニメ「サ […]

続きを読む
サスペンス
映画:ミザリー(1990年)

初めて冒頭から最後まで見ました。「ミザリー」は1991年2月16日に日本公開されたアメリカ製作のサスペンス・ホラー映画です。スティーブン・キングの小説を原作とし、ロブ・ライナー監督が手掛けました。人気作家と狂気的なファン […]

続きを読む
アニメ
「ルックバック」から始まる雑談

しっかり見直します。 ストーリーについて 物語の始まりは小学4年生の藤野が、学年新聞で4コマ漫画を連載していて、人気者だった。ある日、不登校の同級生・京本の漫画を掲載するため、1枠を譲るよう先生に頼まれる。藤野は京本を見 […]

続きを読む
コメディ
映画:地獄の花園(2021)

映画「地獄の花園」の魅力を凝縮した感想文。関和亮監督とバカリズム脚本による奇想天外なOLアクションコメディの世界観、永野芽郁主演の豪華キャスト、そして斬新な設定と独特な映像表現の融合を紹介。作品の基本情報からストーリー概要、個人的評価まで網羅的に解説。

続きを読む