最近目にするようになったチャンネル「聖女イトコイザーさん【仮】」。名前の通りヘライザーの“いとこ”的存在を想定したキャラクターなのかもしれません。見た目や雰囲気は穏やかで、普通に良い子だと感じる一方で、動画を見続ける動機には乏しいのが正直なところです。
気になる点のひとつは、動画中で頻繁に起こる漢字の誤読です。3~4本に一度は読み間違えをしており、視聴者としては気になってしまいます。おそらく作家が原稿を書いており、本人の言葉ではないからこそ自然に読めないのではないかと推測します。ただし、あえて“天然キャラ”を演出するための仕掛けという可能性もあり、断定はできません。
またコンテンツそのものについても、ヘライザーと代わり映えのしない時事ネタ解説が多く、二番煎じ感は否めません。ヘライザーが築いたフォーマットの後を追ってはいるものの、独自性や企画の工夫が見えず、結果的にクオリティも低く感じられます。
個人的には嫌悪感を抱くわけではなく、むしろ良い子なのだろうとは思います。ただ、視聴者を惹きつける魅力やオリジナリティが乏しく、今のところ強い関心を持つには至らない存在です。