災害を忘れてはいけない理由について考えてみた

あまり性格の良い話ではないが、被災して復興に向けて頑張る人々が、◯◯地震を忘れてはいけない。と訴える映像を見て、被害者ビジネスでもやってるのかと思っていたが、自分が被害者になってみて漸く理解できた。

備えの重要性と次世代への継承

これに尽きる。自分で被災して初めて、地震の強さを知ったし、これは忘れようがない。家族や仲間が居たからこそ乗り越えることができた。

そして、備えの重要性に気がつくものの何年も立つと、防災リュックや非常食などのメンテナンスもできてない気がする。なので、災害の日、一年に一度でもあの恐怖や、家族や友人など失った人のことを思い出して、この災害が繰り返されないように意識を持つってことだったんだね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です